YAMAPとGoogleナビを使って登山口まで簡単ナビ設定しちゃいます 2019年11月18日 2022年10月23日 WRITER sinji登山部 この記事を書いている人 - WRITER - sinji登山部 詳しいプロフィールはこちら 今回は登山アプリヤマップを使って、 登山口までのルートナビゲーションについてお話したいと思います。 ヤマップとGoogleナビの連携プレイですが、難しい設定は特にないので、 動画を見ながら覚えちゃいましょう♪ この記事を書いている人 - WRITER - sinji登山部 詳しいプロフィールはこちら アフィリエイト広告を利用しています アフィリエイト広告を利用しています 前の記事 -Prev- 【登山】奈良県曽爾村にある曽爾高原と倶留尊山にススキを見に行ってきました 次の記事 -Next- 【登山】鈴鹿山脈 高室山山頂は360度の大展望♪ 関連記事 - Related Posts - 【まつさか香肌イレブン】登山中級者にオススメ木梶山 【雪山登山】三重県桑名市にある多度山に雪が積もりました。里山で雪の登山道を歩く 【九州百名山】宮崎県矢岳に登る 【2023年2月17日】仰烏帽子山登山口道路状況 最新記事 - New Posts - 【最新情報】sinji登山部が登る、九州百名山登頂の記録 【韓国岳で雪山入門】初心者の視聴者さんと一緒に雪が積もって真っ白な韓国岳登山楽しんできたよ♪ 【2025年1月イベントのお知らせ】厳冬期の韓国岳で雪山登山を楽しみましょう♪ 【九州百名山】大箆柄岳 日本百名山、そして、九州百名山でもある韓国岳に登りおさめに行っていました【2024年12月29日】