YAMAPとGoogleナビを使って登山口まで簡単ナビ設定しちゃいます 2019年11月18日 2022年10月23日 WRITER sinji登山部 この記事を書いている人 - WRITER - sinji登山部 詳しいプロフィールはこちら 今回は登山アプリヤマップを使って、 登山口までのルートナビゲーションについてお話したいと思います。 ヤマップとGoogleナビの連携プレイですが、難しい設定は特にないので、 動画を見ながら覚えちゃいましょう♪ この記事を書いている人 - WRITER - sinji登山部 詳しいプロフィールはこちら アフィリエイト広告を利用しています アフィリエイト広告を利用しています 前の記事 -Prev- 【登山】奈良県曽爾村にある曽爾高原と倶留尊山にススキを見に行ってきました 次の記事 -Next- 【登山】鈴鹿山脈 高室山山頂は360度の大展望♪ 関連記事 - Related Posts - 【九州百名山】初心者登山者にオススメする宮崎県の釈迦ヶ岳 【2月】厳冬期にオススメ!法華院温泉山荘泊 白髪岳登山口通行止め(あさぎり町役場に聞いてみました) 登山を始めたい!そんな方にオススメする登山アプリ 最新記事 - New Posts - 【最新情報】sinji登山部が登る、九州百名山登頂の記録 【5月屋久島】宮之浦岳テント泊登山3泊4日の荷物をまとめてみました 【2025年5月イベント】白髪岳登山一緒に登りましょう♪初心者さん大歓迎です 【2025年5月イベントのお知らせ】GWの坊ガツルをテント泊で楽しもう♪ 【2025年4月イベントのお知らせ】春の坊ガツルをテント泊で楽しみましょう♪