【登山】鈴鹿山脈北端にある高塚山 ソノド 霊仙山藪漕ぎ祭り part2 2019年12月25日 2022年10月23日 WRITER sinji登山部 この記事を書いている人 - WRITER - sinji登山部 詳しいプロフィールはこちら 【登山】鈴鹿山脈北端にある高塚山 ソノド 霊仙山藪漕ぎ祭り part2 こんにちは sinji登山部です。 前回登った高塚山を越えて、 さらに先へ進みます。 目指すはカタカナ3文字の山 SONODO あっ 間違ったw ソノド です。 高塚山までも登山道は不明瞭でしたが、 ソノドへはさらに ふ、不明瞭・・・ 気を付けて進みましょう。 この記事を書いている人 - WRITER - sinji登山部 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 【登山】鈴鹿山脈北端にある高塚山 ソノド 霊仙山藪漕ぎ祭り part1 次の記事 -Next- 【登山】鈴鹿山脈北端にある高塚山 ソノド 霊仙山藪漕ぎ祭り part3 関連記事 - Related Posts - 【鈴鹿山脈】鈴鹿山脈セブンマウンテンを2泊3日で縦走する テント泊4 【登山】烏帽子岳で静かなソロ登山を楽しむ予定が、予期せぬ大歓迎に涙する 「鈴鹿山脈」 【登山】御在所岳 ヴィアフェラーター クライミングを楽しむ 第3弾 【鈴鹿山脈】鈴鹿山脈セブンマウンテンを2泊3日で縦走する テント泊2 最新記事 - New Posts - あさぎり町にある白髪岳登山口へ向かう林道の通行止めが解除されました 【登山】韓国岳に登山に行ったら、登山道の一部が立入規制中でした。 オリジナルTシャツ制作中 【登山】五木村単独最高峰の山:高塚山1508m