毎年北アルプスを歩きたい

アフィリエイト広告を利用しています

【初心者雪山登山】奈良県御杖村で開催している三峰山霧氷祭りは、雪山登山初心者にオススメです

 

アフィリエイト広告を利用しています

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

毎年この時期に開催される奈良県宇陀郡御杖村の冬のイベント

三峰山霧氷まつりが今年も開催されました

と言う事で、sinji登山部も霧氷祭りに潜入です♪




三峰山

奈良県と三重県の県境に位置する日本300名山の1つ

高見山地に属し標高は1235mです


三峰山の場所(GoogleMap)




三峰山霧氷祭り

毎年1月から2月の厳冬期と言われるこの時期に、

三峰山山頂付近では霧氷を見る事ができます

この時期に併せて、 奈良県宇陀郡御杖村 では毎年霧氷祭りを開催しています

御杖村観光協会ホームページ


三峰山の霧氷 2022年2月11日撮影


三重県から登る三峰山


みつえ青少年旅行村(駐車場・お祭り会場)

みつえ青少年旅行村にある駐車場を利用します

霧氷祭り期間中に準備されている駐車場は全部で5か所

駐車場をたくさん準備してありますが、遅くても9時ごろには満車になります

安心して停める場合は、できるだけ早めの到着と

たくさん来てもらえるためにも、乗り合わせでの到着をオススメします

P1:第1駐車場

P2:第2駐車場

P3:第3駐車場

P4:第4駐車場

P5:第5駐車場

公共交通機関 近鉄榛原駅より奈良交通臨時直通バスが運行

【奈良交通臨時直通バス「霧氷号」】
・運行日 霧氷まつり期間中の土曜・日曜・祝日(計11回)
・時間 行き 近鉄榛原駅発  8:15  (9:24着)
    帰り みつえ青少年旅行村発  16:00 (17:09着)
・料金(片道) 大人/1,380円 小人/690円
※事前予約の必要はありません。
                         御杖村観光協会

初心者にオススメする登山ルート

みつえ青少年旅行村から三峰山山頂を目指すおすすめルートは2つ

① 不動滝ルート

  標準タイム:1時間55分

  登山口から30分ほどで迫力のある不動の滝が現れます

  去年不動堂も改修され綺麗になっています

② 登尾ルート

  標準タイム:2時間10分

  尾根沿いに山頂を目指します

  何か所か景色が開けて、眺望を楽しめるルートです

マップのダウンロード先:御杖村HP


山行の様子をご紹介

登山口はココ

三峰山登山口の看板が目印です

 



登山口から5分ほど歩くと分岐が現れます

 登尾ルート:右へ進み橋を渡ります

 不動滝ルート:直進し舗装路を進みます

舗装路を歩いて行くと、不動の滝の登山道にたどり着きます

ルート最後のトイレもあるので、心配な方は寄って行ってください

登山道に入り登山っぽくなります

足元が凍っているので気をつけて歩きましょう

少し歩くと、不動堂が見えてきます

2021年にお堂が改修されて綺麗になりました

お堂を越えたらすぐに不動の滝が現れます(落差21m)

今回気温もぐっと下がっていたので、滝の両端が凍っていました

滝が凍るってとても神秘的です

不動の滝あたりから地面はカチコチに

雪山に慣れていない方は、不動堂でアイゼンを装着オススメ♪

※登山道の凍結具合によってアイゼン装着タイミングは変わります

少しでも危ないなって思った時が装着時です

オススメは

モンベルのチェーンスパイク

 付けやすくて!

 外しやすくて!

 コンパクトで!

 そこそこ軽い!

  モンベルチェーンスパイク

雪山に慣れている方ならこちらもオススメ

不動の滝から先は、樹林帯を暫くつづら折りで進みます

山小屋に無事到着

小屋の中は10名までの人数制限と感染防止対策としてマスクの着用をお願いします

この先尾根歩きとなるので、風が強くなります

このタイミングでウインドブレーカーやソフトシェルなど防寒対策をしておきましょう

休憩を終え、山頂を目指します

ここから先が、お楽しみゾーン♪

少し歩くと尾根沿いを歩きます

風が強いと霧氷が育つ!

って事は、ここからが本格的な霧氷祭りの開催です(≧▽≦)

ため息が漏れまくる

素敵な霧氷トンネルを歩く

みんなが自然とつぶやく「凄い!すごい!」という言葉

山頂までもう少しなんですが、写真を撮ったり景色に惚れ惚れしたり

時間も忘れて楽しみました♪

と、無事に山頂到着

標準タイム(1時間55分)から大きく遅れ、2時間40分で到着です

急ぐ必要はありません。ゆっくり楽しみましょう♪

山頂もゲットできたので、八丁平へ向かい

三重方面の景色を楽しみながらお昼にします

お昼ご飯も食べたので下山です

下りは登尾ルートを使います

特に下りは滑りやすいので気をつけてくださいね

私は1回こけましたw

尾根歩きなので眺望ヨシ♪

左下画像:ピンクのコウヤボウキ(綿毛)も見つけました

右下画像:ここの小屋にはトイレがあるので寄って帰ります

下山後はお祭り会場となっているみつえ青少年旅行村へ

会場に着いたら一番にスタンプカードを貰ってスタンプを押してもらいましょう♪

私は今回で7個目のスタンプでした(もう5年ほど通ってますがなかなか10個になりませんw)

10個スタンプが集まると記念バッチがもらえます♪

御杖村のグッズもたくさんあるので良かったら見て行ってくださいね

今回会場で売れていたなぁ~って思ったのが

どぶろくとビール🍺

バスに乗って来ていた方達が、下山後の一杯♪

私は運転があるので、指をくわえて見てるだけ~( ;∀;)

バスで来るのも良いなとちょっと思いました 

あっ!こんにゃく買いました(100円/本)

しっかりと味がしみ込んでいて、最後にピリッと少し辛みがアクセント♪

これまた、アルコールほしくなっちゃいますw

御杖村観光協会

霧氷祭りの様子を動画でご紹介

それでは、楽しい登山lifeを♪

sinji登山部でした

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© sinji登山部 , 2024 All Rights Reserved.

PAGE TOP