毎年北アルプスを歩きたい

【第4回】一緒に登ろう♪ 多度山で動画撮影登山を楽しんできました

 
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

今回の「一緒に登ろう♪」は、いつもと違って山に登るだけではなく

私なりにやっている動画撮影方法を解説し、どんな時にどんな構図で撮影するのか

などを話しながら、練習しながら「がなりんさん」と一緒に楽しんできた時の記事になります

今回の一緒に登ろう企画の目的

動画を作り始めて、気が付けばもう7年目に突入

趣味として続けてはいるものの、7年目ともなると

それまでに経験してきたことや気づいたことが、それなりにあるものです

この経験を、動画を作りたい!もしくは、始めてみたい!って人へ説明する機会ってないかな?

そう考えたとき、この、一緒に登ろう♪でやればいいんじゃない?(*^^*)

そんな軽い発想から、今回撮影を行ってきました

ということで、

今回の目的は、動画撮影初心者に伝える撮影のいろはを伝えたい!

今回参加してくれた「がなりんさん」

がなりんさんも、仲間と一緒に登山を楽しみ、その時の思い出を動画に残しているそうです

作った動画を共有し、それを見て仲間が喜んでくれる

その時の笑顔がとてもうれしい♪そうおっしゃってました(*^^*)

登山前にがなりんさんの作った動画を見せてもらったのですが、登山中のいいシーンをまとめて

テンポのいい音楽に乗せながら映像を切り替える、とても素敵な仕上がりでした

がなりんさんの撮影機材: iPhoneとジンバル

先ずは多度山の場所と駐車場

三重県桑名市多度山:標高403m

場所:三重県桑名市多度町

駐車場:ポケットパーク

今回歩いたコース:眺望満喫コース+健脚コースの周回コース

初心者の方にもおススメできる、お手軽周回コースです

総移動距離:5.6㎞

活動時間:4時間30分

詳しくは、YAMAP活動日記をご覧ください

はい!お待たせしました

ここからは、写真を使って撮影風景をお伝えしたいと思います

先ずは、私の考えをまとめてきたので、撮影前に解説

中身としては省略しますが、ザクっと言うと

 ・動画を撮影する目的と誰に伝えたいか?ってところが大事ですよ!

 ・撮影の基本として、3つの構図と光の向きに気を付けてください

など、基本的な説明をさせてもらいました

画像左上:出発をイメージする撮影

画像中上:登山中の広がりのあるシーン撮影(この先景色が広がる)

画像右上:奥行きのある映像を撮影

画像下 :奥行きがあり、景色も開け表情も伝わる贅沢なシーン

など、絵になる場所や撮影方法を説明しながら山頂を目指します

本日の目的地である多度山山頂での撮影

山頂から景色を横にカメラを動かし撮影するときは、

始めゆっくり、真ん中早く、終わりゆっくり

そんな撮影を意識すると見やすい映像になったりもします

文字で書くと伝えにくいなぁ・・・説明へたくそでごめんなさい😢

下山は、上りで解説した内容を意識して、練習もかねて撮影してもらいました

覚えたことは繰り返さないとすぐ忘れちゃいますからね

画像左上:ヤング広場では、どこをどう言う風に撮ろうか?と考えてみたり

画像中上:撮影構図のロング、ミドル、アップの3パターンの練習してみたり

画像右上:下山する雰囲気を撮影してみよう♪とか

画像下 :最後は逆光がいい感じだね♪と、終わりのシーンに使うには最適の場面が現れたので、

     その場の雰囲気でカメラを回したり

映像を編集する時に、どのシーンをどのように使うかをイメージしつつ撮影を繰り返してきました

最後に動画の締め!エンディングを撮って無事に終了となりました

今回歩いた距離は短かったのですが、撮影の練習内容は濃かったのではないかと思っています

撮影をする時、私が意識していることを伝えることができたようなそんな気がします

撮影後のがなりんさんからの声をご紹介

1.    僕を選んだ理由をお聞かせください

○経ヶ峰で出会った時、YouTubeに興味がある時で話を聞いてファンになりました。

○チャレンジ精神、前向きな考えを持たれ、周りにはいない人であったのがひかれたポイントです。

○YouTubeでは近くの山をたくさん登られていて、「ここ行きたい」ってなっています。

2.    動画撮影に参加されて思った事

○YouTubeではカットされる所が見れたのが良かったです。「ここ写真撮りたい」や「ここ撮影ポイント」が聞けたところ。

○いろんな登山者から声をかけてもらえるのが、さすがYouTuber!って思い、楽しかったです。

3.    参加してこれが一番良かったなと思った事 

○ショート、ロング、ワイドと見せたいものにあわせての撮影が良かったです。YouTubeで見やすいようにされているのが分かりました。

○カメラに向かうシーンと離れて行くシーンの撮り方が新鮮でした。今までした事がなかったです。

○太陽の光が重要と知ってはいましたが、登山している中でここで意識するのかという発見がありました。

光を意識する事が一番良かったです、撮影で良さそうなポイントでもちょっと暗いなと聞けたところが良かったです。

4.    どんな人に撮影参加をお勧めしたいですか?

○動画、写真撮影をされている人

○いつもと違う撮影をしたい人

○YouTubeに興味がある人

○登山が好きで思い出を残したい人

5.    最後に

とても楽しく新鮮なイベントをありがとうございました。また機会があれば参加させて欲しいです。

まとめ

今回は、眺望満喫コースと健脚コースを使って、

動画の撮影方法をがなりんさんに解説してきました

私が今までの撮影の中で感じた、いろんな学びや気づきの中から

ここは抑えといたほうがイイ!って場所を重点的に伝えたつもりです

きっと、がなりんさんに伝わったと思います

説明がへたくそだった部分については、

がなりんさんがうまいこと解釈してくれたかと思いますw

ということで、とても楽しい登山と撮影会を行うことができました♪

また機会があったら開催したいと思います

私も参加したいって人いましたら、お問い合わせへご連絡ください

希望者が多かったら、企画したいと思います♪

動画でも多度山撮影登山をお楽しみください

▼▼がなりんさんと撮影の練習を楽しんだ時の動画です▼▼

それでは、楽しい登山lifeを♪

sinji登山部でした

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© sinji登山部 , 2024 All Rights Reserved.

PAGE TOP