アウトドアで使える灯油缶 冬キャンプにはこれ必須です 2019年12月20日 2023年1月13日 WRITER sinji登山部 この記事を書いている人 - WRITER - sinji登山部 詳しいプロフィールはこちら 【アウトドア】冬キャンプで大活躍してくれる灯油缶はこれ 12月に入り寒い日が続くようになりました。 この時期のアウトドアには石油ストーブが大活躍してくれます。 今回、コンパクト灯油缶(5L)を買ったので、山小屋に担いで運んでみました。 ザックに入れて漏れなかったこの灯油缶って凄い! 北陸土井工業 5L 灯油缶 土井金属化成 灯油缶用ノズルセット 50㎜ この記事を書いている人 - WRITER - sinji登山部 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 初心者のための登山の始め方 1000m級の山に登ろう! おすすめその3 次の記事 -Next- 【登山】鈴鹿山脈北端にある高塚山 ソノド 霊仙山藪漕ぎ祭り part1 関連記事 - Related Posts - 【登山】経ヶ峰 笹子谷コースの登山口をご紹介 初心者にオススメの経ヶ峰、山頂近くにある山小屋(休養施設)をご紹介 【登山】鈴鹿山脈 高室山山頂は360度の大展望♪ 【登山】金華山グレートトラバースにチャレンジ こだわりの一筆書き 最新記事 - New Posts - 【くじゅう山小屋】あせび小屋で宿泊して立中山と指山ピークハント 【九州百名山】雲仙・普賢岳を歩けるのって登山をしてたからだと思う。 【九州百名山】雷山は絶景広がる山頂と展望所がおすすめ 【九州百名山】脊振山にたった1時間で登れる田中登山口♪超らくちんだよ!