毎年北アルプスを歩きたい

【北アルプス】 まだ見ぬ雲ノ平を目指して 3泊4日テント泊登山 1日目

 
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

雲ノ平を目指す1日目の山行

▼▼前回の記事▼▼

【北アルプス】 まだ見ぬ雲ノ平を目指して 3泊4日テント泊登山

まだ行ったことのない場所へ向かうのって

緊張と不安が入り混じって

なんか、逆にワクワクするのは私だけでしょうか?

そんなことを思いながら新穂高センター(2019年9月15日 7:00)をスタートします。

1日目の目的地は双六小屋そしてテント泊

新穂高センターから双六小屋までの距離は、

新穂高センターをGooglemapで確認する:https://goo.gl/maps/zCHh16qBSvdKzvi8A

16㎞

なかなかありますね。

コンパスでコースタイムを調べると

双六小屋まで7時間45分

このタイムで歩く自信ありません(^^;)

無理しないようマイペースで歩きます

過去に練習で歩いた山ですが16㎞歩くのに12時間歩いた事がありました。

▼▼練習テント泊の記事▼▼

【鈴鹿山脈】鈴鹿山脈セブンマウンテンを2泊3日で縦走する テント泊

さて、話を戻して

先ずは左俣林道歩きです。

ひたすら続く林道・りんどう・そして林道・・・・

私、林道苦手です。

脚が痛くなる

ここは癒しのスポット

「お助け風穴」

近寄るとぽっかり穴が開いてるところから

冷たい風が流れて

来ま

きま

来ま・・・せん(^^;)

今日はお休みみたいです。

今日の気温は10℃なので要らないっちゃぁいらないw

先に進みましょう

ここはグニャグニャの橋

一切の責任を負いかねます

速やかに通過しましょう

ってか、普通に渡れます。が、気を付けて♪

ほどなく、わさび平小屋に到着しました。(9:03)

登山開始から2時間経過 一休み

バナナがおいしそうだったので頂きます 100円

キュウリもトマトもおいしそう

わさび平小屋を過ぎて少し歩くと

ここで左俣林道は終了です。

小池新道を歩きます。

登山道は太陽に照らされて正に夏!

汗だくで登っているので水分をこまめに取る

秩父沢に到着です。(10:28)

登山開始から3時間28分が経過

ここで休憩を取りつつ沢から水を貰います

キンキンに冷えた水がこれまた美味い♪

SAWYER PRODUCTS(ソーヤー プロダクト) ミニ 浄水器

https://amzn.to/3c9kBf4

振り返ると素敵な景色

標高が上がってきた証拠ですね

たくさんの方が休憩されています

次はチボ岩

落石とかあると怖いので速やかに通過します

イタドリヶ原

こういった場所でこまめに休憩を取りましょう

とにかく暑い

着きました♪

鏡池です。一年ぶり

13:25 登山開始から6時間25分が経過

少し雲がかかってますが逆さ槍もカメラに収める事ができました。

もちろん小屋で休憩して先に進みます。水を購入500㎖100円です

弓折岳分岐

鏡平山荘からここまで急登

しんどかったぁ

と、ここで雷鳥さんがお出迎えしてくれました。

雪田花見平に進むと

さらに雷鳥さんの親子が(≧▽≦) 

先に進み尾根を歩いていると見えてきました

双六岳

素敵ですね。

無事に双六小屋に到着

時間がかかったし疲れました。

16:00 登山開始からちょうど9時間で到着です。

夜のテント場は霧に包まれて不思議な雰囲気

とても綺麗です。

夜中に目が覚めて空を見上げると

無数の星に圧倒される

こんなにたくさんの星を見たの久しぶりだなぁ

そう思いながらテントに戻り

暖かいシュラフへと潜りこみました

1日目を振り返って

テント泊装備17㎏を背負って双六小屋まで歩いた感想ですが

とにかくバテた1日目でした。

左俣林道を長い間歩くので距離は稼げるのですが、

脚が弱い私にはちょっと苦痛

今回は無事に歩くことができました。

過去2回このルートをチャレンジしているのですが、

2回とも脚を痛めている・・・

小池新道に入ってからは高度を上げて行くので

背負っている荷物が大きな負荷となって襲ってきます。

テント泊装備でロングを歩く場合は、ストックを必ず使って

脚と腕に負荷を分散させて歩くことが大事だなぁって思いました。

そして、水

水分は1Lを最大として持ち歩きました。

鏡平小屋までは、水で困る事はありません。

水場がたくさんあるので都度補充しながら進むことができます。

まあ、そのまま飲むのが抵抗になる方もいらっしゃるかもしれませんが

そこはSAWYER PRODUCTS(ソーヤー プロダクト) ミニ 浄水器 

https://amzn.to/2L3A7NN

これで解決です。

登山を始めてからず~と愛用しています

これを使ってお腹が痛くなるとか経験したことありません。

重量も55gと超軽量でコンパクト

お勧めです。

第1の難関となったのは小池新道から鏡平小屋まで

結構急なのと地味に時間がかかるところ

景色を見るって名目で何度も休憩を取り無理せず進みます。

鏡平小屋で休憩をしっかりとって

その先にある弓折岳分岐(第2の難関)まで

これまた急登で地味に長い

ずーっと続く登山道が目の前に現れ

今から登る人の心にダイレクトダメージを与えてくるw

弓折岳分岐まで行けば

残りは尾根歩きなのでそう大変でもありません。

まあぶつぶつと、大変だ!と言うアピールをしてはいますが

自分のペースさえ守って登れば問題なしです。

無理だなと思ったら鏡平小屋で1泊もありですよ♪

1年前は私その作戦でしたw

話を戻して

双六小屋に到着した時間を見て思ったことですが、

あと1時間早く(6:00)出発した方が良かったかなと

今後のスケジュールの覚書とします

と言う事で天気も味方してくれて1日目を終えることができました。

【動画】日本最後の秘境雲ノ平目指すDay1

新穂高センター~双六小屋

最後に電源対策

アイテムのご紹介

ソーラーパネル:Lixada ソーラー充電器

電源の無い縦走では空から電気を頂きます

https://amzn.to/3aBlsnd

▼▼発電出力の関係でモバイルバッテリーはAstro E1をお勧め!ってかこれしかない▼▼

Anker Astro E1(5200mAh 超コンパクト モバイルバッテリー)

https://amzn.to/2z7hfuw

今回の山行中に8000mAhほど充電できました。

それでは楽しい登山lifeを♪

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© sinji登山部 , 2024 All Rights Reserved.

PAGE TOP